2025年2月15日(土)小倉8R小倉ジャンプステークス予想

ずんだ競馬 競馬

こちらに過去4年(春麗JS)のデータ分析をまとめています。

予想の参考になれば幸いです。

◎スマイルスルー

〇アランデル

▲ブラックボイス

☆エンデュミオン

△アサクサゲンキ

◎スマイルスルー

本命はスマイルスルー。

過去4年データ分析の記事からは好走データ最多該当凡走データ非該当勝ち馬データ該当最も好成績な5枠とデータ上からも最も評価できる当馬。

ルーラーシップ産駒は小倉障害3390mの成績が(2-0-1-7)と複勝率30%と相性の良いコースとなっている。

また、この馬自身、小倉コースは(0-1-1-0)と複勝率100%とコース適性を有している点も心強い。

この馬の強みは道中のスピードの高さ+飛越力+スタミナである。

高田騎手のコンビで3戦3勝、走ったコースも京都×2、中山と障害難易度の高いコース。

加えて負かした相手もアサクサゲンキ、オオキニ、ダイシンクローバーと決してメンバーレベルに恵まれたものではなく、OPでも最上位クラスの能力を有している。

近3走では逃げまたは好位でレースを運び他馬を交わすことを許さずに上り最速の脚を使うなど正直スキがない印象。

今回、早めに小倉入りするなど臨戦過程もここを取りに来ているもので好感が持てる。

小倉実績などから小倉適性+データ分析からも最も評価できる1頭+手の合っている小倉巧者の高田騎手とのコンビ継続でここは負けられない1戦とみてこの馬から勝負したい。

〇アランデル

対抗はアランデル。

過去4年データ分析の記事からは好走データ該当凡走データ非該当勝ち馬データ該当、とデータ上からも評価できる当馬。

ハービンジャー産駒は小倉障害3390mの成績が(2-0-1-0)と複勝率100%と非常に相性の良いコースとなっている。

また、この馬自身、小倉コースは(1-0-1-0)と複勝率100%とコース適性も有している。

また、1着と好走したレースは上野騎手から急遽当日大江原騎手に乗り替わりといった非常に厳しいレースながら、レース後のコメントで掴まっているだけで勝ったといわせるほどであった。

そのレース内容もバンケットからポジションを上げて最後は上り最速の脚を使い好メンバー相手に負かすなどといった着差以上に強いレース内容であった。

また、前走は他馬よりも重い斤量を背負ってハービンジャー産駒が苦手な福島での1戦で早め先頭でそのまま上り最速の脚を使い押し切っての1着と着差以上に評価できるものである。

今回はスマイルスルーといった強い逃げ馬がいるがこの馬もバンケット付近からポジションを上げる競馬を行えばここでも好走できると見る。

また、苦手な夏場を休ませて得意なこの舞台を標準に仕上げてきた陣営の勝負気配も期待してこの馬を対抗評価としたい。

▲ブラックボイス

3番手にはブラックボイス。

過去4年データ分析の記事からは好走データ該当とデータ上からも評価できる当馬。

ブラックタイド産駒は小倉障害3390mの成績が(1-1-0-8)と複勝率20%とまずまずの成績である。

しかし、この馬自身、小倉コースは(2-0-0-0)と勝率100%と最大適性コースといえる。

そこで負かした相手にはヴェイルネビュラ、ジューンベロシティ、アサクサゲンキなどがおり着順以上に評価したくなるメンバー相手でのものである。

そのレースでは好位でレースを運び、最終障害を飛んでからもさらに脚を使い2着馬以降を負かしたもので非常に小倉適性の高い走りを見せていた。

近2走は馬券外と敗れているが、どちらもハイレベル戦で適性外のレースであった。

加え前走の東京HJでは夏負けからか状態面も悪く参考外。

その中でも大きく崩れていないなど能力の高さを示している。

今回、暑い時期を休養にあて得意な冬の時期に得意コースでのレースと臨戦過程は今メンバー最上位評価したいものである。

得意時期+得意コース+早めの小倉入りに石神騎手継続騎乗と条件好転要素多数で強く買いたい。

長期休み明けといった点で上位2頭とは差をつけたがこの馬含め特に強く買いたい馬体たちである。

☆エンデュミオン

穴にはエンデュミオン。

過去4年データ分析の記事からは好走データ該当凡走データ非該当勝ち馬データ該当、とデータ上からも評価できる当馬。

ヴィクトワールピサ産駒は小倉障害3390mの成績が(0-1-0-0)とこの馬だけのもので複勝率100%と相性の良いコースとなっている。

また、この馬自身、小倉コースは(1-1-1-0)と複勝率100%と最大適性コースといえる。

近走は脚質を以前よりも後方寄りにしてから再度結果がついてきた当馬。

今回、強い逃げ馬のスマイルスルー、前を潰すような競馬を行うサペラヴィやアランデルとこの馬にとって展開が向く可能性がある。

近走の内容から展開待ちな面は否めないが、得意コースで1発あるならこの馬とみて穴評価としたい。

△アサクサゲンキ

抑えにはアサクサゲンキ。

過去4年データ分析の記事からは好走データ該当凡走データ非該当勝ち馬データ該当、とデータ上からも評価できる当馬。

Stormy Atlantic産駒は小倉障害3390mの成績が(3-1-0-2)と複勝率66.7%と相性の良いコースとなっている。

また、この馬自身、小倉コースは(4-1-0-2)と複勝率71.4%と最大適性コースといえる。

近走は小牧騎手が手のうちに入れた影響からか再度全盛期といえる成績を残しており、得意コースの小倉では当然相手には入れておきたい1頭。

音無調教師の引退仕上げにも期待したい。

馬券

馬券は◎-〇▲-印の3連複、◎-〇▲の馬連ワイドで勝負したい。

当レースは現地観戦なので楽しみたいと思います!!

⇑こちらは4Rの予想となっています。


最終12Rやられる方はこちらを参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました