印
◎ローディアマント
〇モントライゼ
▲タイセイスラッガー

◎ローディアマント
本命はローディアマント。
サトノダイヤモンド産駒は新潟障害OP3000m以下の出走がないため評価できず。
しかし、この馬自身は未勝利勝ちを新潟で収めるなどコース適性を有している点は評価できる。
昇級後の2戦は好メンバー相手に2戦連続で2着と好走するなどOPでもやれる能力を示している。
前走のアンクルブラック戦は逃げてレースを運びいい手応えのまま直線へ入り勝ち馬には上手く差されたが、3着以下はしっかり凌ぐなど非常に評価できる内容であった。
今回、OPでも結果を残している馬はこの馬以外にブリエヴェールのみで実績のあるコース戻りでここはOP勝ちの大チャンスとみる。
〇モントライゼ
対抗はモントライゼ。
ダイワメジャー産駒は新潟障害OP3000m以下の成績が(1-4-2-9)と複勝率43.8%と非常に相性の良いコースとなっている。
この馬の前走は昇級初戦+乗り替わり+ハイレベル戦と難しい1戦であったが好位でレースを運び直線で脚が上がったが勝負所まではスムーズに運べていた。
また、未勝利戦の内容からもスタミナタイプではなく2890mへの距離短縮は間違いなくプラス。
主戦に手戻り+条件好転の今回は大外枠と決して簡単ではないが2番手評価としたい。
▲タイセイスラッガー
3番手にはタイセイスラッガー。
タイセイレジェンド産駒は新潟障害OP3000m以下の出走がないため評価できず。
この馬の昇級後は結果は出ていないが、悪くないメンバー相手に適性の高くないコースであったため、ある程度度外視できる。
過去の走りから中山、福島コースよりも新潟コースの方が適性は高いと見ており減力騎手の井上騎手乗り替わりで一押しが効けば一発に期待できる、
馬券
馬券は◎からの馬連ワイド流しで勝負したい。
~最終12Rやられる方はこちらを参考にしてみてください。~
コメント