印
◎サルサロッサ
〇ホウオウエクレール
▲フリーダムレイン
☆ディープレイヤー

◎サルサロッサ
本命はサルサロッサ。
エスケンデレヤ産駒は新潟障害未勝利の成績が(0-1-2-2)と複勝率60%と非常に相性の良いコースとなっている。
また、この馬自身、同コースは2.3着とコース適性を有している点も評価できる。
その時のレースはどちらもそれなりの好メンバー相手によるもので特に2着と好走したレースは勝ち馬は中山GJがでも3着と好走したインプレス相手によるものであった。
その時は早めに勝ちに行くレースをした結果、うまく目標にされてしまい差されてしまったが、最終障害で落馬寸前のアクシデントもあってのものでこの馬自身十分評価できるものであった。
近走は結果は出ていないものの、熱発明けと臨戦過程に問題があったり適性外であったりそこまで悲観する内容でなかった。
得意コース戻りの今回は人気も落ち着くと見ており、コース適性の高さよりこの馬から勝負したい。
〇ホウオウエクレール
対抗はホウオウエクレール。
ブラックタイド産駒は新潟障害未勝利の成績が(5-6-2-27)と複勝率32.5%と相性の良いコースとなっている。
この馬は近走の内容から能力の高さ、安定感は今メンバー最上位レベル。
揉まれ弱いといった面はあるものの、鞍上もその点は把握しており今回も引き続き工夫してなってくるはず。
開幕週の馬場から前有利と見ているため差し届かずといった可能性は十分ありえるが、馬券内には走ってくると見てこの評価に。
▲フリーダムレイン
3番手にはフリーダムレイン
ミッキーアイル産駒は新潟障害未勝利の成績が(0-1-0-5)と複勝率16.7%とそこまで相性の良いコースではない。
この馬は前走1番人気に支持されながらも8着と敗れた。
その時のレースは前でやり合い共倒れといった内容で非常に勿体無い競馬であった。
2走前の内容からは今回のメンバーでも逃げまたは好位での競馬は確実で開幕週の馬場の恩恵も受けられそう。
休み明けを挟んでリフレッシュされた状態で再度2走前のような競馬に期待したい。
☆ディープレイヤー
穴にはディープレイヤー。
ディーマジェスティ産駒は新潟障害未勝利での出走がないため評価できず。
しかし、その父ディープインパクトは2016年以降(6-17-5-51)と複勝率35.4%と相性の良いコースとなっている。
この馬は前走7着と敗れているが、その際のメンバーは2,4,5着馬は未勝利勝ち上がり、3着馬も次走好走と功メンバー相手のものであった。
そのレースでは好位でレースを運んでいたが、差し展開となり着順を落としたが3着馬とは大きく離されいなく着順以上に評価できる内容であった。
今回、開幕週に加えて1枠と外にはそこまで早くない馬という並びなら今回も楽にインの好位をとれそうで1発に期待できる。
馬券
馬券は◎からの馬連流しor馬連フォーメーションで勝負したい。
~最終12Rやられる方はこちらを参考にしてみてください。~
コメント