2025年1月19日(日)中山4R障害未勝利予想

ずんだ競馬 競馬

◎タナサンブラック

〇ジオフロント

▲サラフィエル

△ソルドラード




◎タナサンブラック

本命はタナサンブラック。

キタサンブラック産駒は中山障害未勝利の成績が(1-0-0-0)と1頭のみの成績であるが複勝率100%と全くダメということはなさそう。

また、中山障害全体とみると(1-1-2-2)と複勝率66.7%と相性の良いコースとなっており、血統的なコース適性は有しているといえる。

この馬は前走が初障害での1戦で7着といった結果であった。

そのレースでは鞍上が折り合い重視のレース運びをしており、序盤は飛越がちぐはぐな感じであったが、後半は幾分マシな飛越であった。

そのようなレースで上り4位の脚を使えており、初障害のハードルの高い京都コースでスムーズでないレース運びながらもしっかり上りを出せた点はスタミナ豊富の証とみる。

⇑上記記事より、キタサンブラック産駒の緒戦での好走の期待値は低い血統で緒戦で上りを使えた馬の2戦目の成績が優秀な血統で、この馬は2戦目好走の条件を満たしているといえる。

前走の内容から掛かり気味なところが見られたので、中山のバンケットでうまくは実が抜ければ2戦目の上積みから勝ち負けまでも期待できると見てこの馬から勝負したい。

〇ジオフロント

対抗はジオフロント。

ハーツクライ産駒は中山障害未勝利の成績が(2-3-4-15)と複勝率37.5%と相性の良いコースとなっている。

この馬は前走、初の固定障害での1戦で大きな障害が合わなかったのか、飛越でポジションを維持できずに追走に苦労してしまい直線では伸びあぐねて4着と悔しい結果となった。

しかし、上り自体は3位の脚を使えており本場でもこなせるスタミナは有していることを証明した。

今回、固定障害2戦目による慣れ+障害難易度が落ちる中山コース替わり+血統、鞍上共に苦手コースから得意コース替わりと条件好転要素多数で前走以上のパフォーマンスが期待できるとみてこの馬を対抗評価としたい。

▲サラフィエル

3番手にはサラフィエル。

ヤマニンセラフィム産駒は中山障害未勝利の成績での出走がないため評価できず。

この馬は過去レースレベルに疑問は残るものの(0-0-2-1-0-0)と掲示板確保率100%、また、唯一の着外は逸走したものでむしろよく4着まで巻き返したといった内容でコース問わずに走れる能力の高さを示している。

しかし、気性的に非常に難しい馬で他馬というよりも自分との戦いの面が大きい。

今回、トリッキーな中山+平地時代に結果を出していた直線ダート替わりで最後まで気持ちを切らさずに走れれば勝ち負けまでも。

△ソルドラード

穴にはソルドラード。

ロードカナロア産駒は中山障害未勝利の成績が(0-0-0-6)と結果は出ていない。

この馬は2走前に超ハイレベル戦のビートザレコード戦(1,4着馬OP特別好走、2,3,8,9着馬未勝利勝ち上がり、5,6着馬未勝利好走)でそこで暴走気味で逃げてレースを運びマテンロウジョイの捲りに絡まれるなど厳しいレース展開ながら最後まで脚を止めることなく完走できていた。

このレース内容+平地の好走歴から直線ダートは悪くなく本場コースもこなせると見ている。

また、ビートザレコード戦以外も悪くないメンバーと戦ってきておりメンバーレベル低下の今回は馬券的に切ることはできないと見て相手には抑えたい。

馬券

馬券は上位3頭中心とした馬連+◎からのワイドで勝負したい。


~最終12Rやられる方はこちらを参考にしてみてください。~

コメント

タイトルとURLをコピーしました