こちらに過去5年の阪神SJのデータ分析をまとめています。
予想の参考になれば幸いです。
印
◎エコロデュエル
〇ジューンベロシティ
◎エコロデュエル
本命はエコロデュエル。
過去5年データ分析の記事からは好走データ最多該当、凡走データ非該当、勝ち馬データ該当、馬券内好走100%データ該当とデータ上からも最も評価できる当馬。
また、昨年の当レース2着とコース適性を有している点も非常に好感が持てる。
そのレースは序盤は後方からレースを運び襷を抜けてから徐々にポジションを上げて上り最速の脚を使い2着と好走。
また、前走の大障害は4角の勝負所で落馬した馬のアオリを受けるなど致命的な不利がありながら再度脚を使い上り最速の脚で2着と好走するなど、全障害馬トップクラスのスタミナを有していることを証明している。
また、近走は今まで課題であった飛越で置かれる点も改善されてきており、飛越でポジションを取ることも可能となっている。
能力はジューンベロシティと並んで今メンバーでは相当抜けている印象でジューンベロシティとの一騎打ちとみている。
正直、向こうの方が馬場、コース適性は味方を試走ではあるが、この馬の成長力と威力に期待してこの馬から勝負したい。
〇ジューンベロシティ
対抗はジューンベロシティ。
過去5年データ分析の記事からは好走データ該当、凡走データ非該当、勝ち馬データ該当、とデータ上からも評価できる当馬。
この馬はテンの速さ、飛越の上手さ、スタミナがストロングポイントで同コースは初めてとなるが、過去の走りから間違いなく適性では今メンバー最上位。
前走の大障害ではテイエムタツマキやマイネルグロンに絡まれる+序盤で落鉄するなど非常に厳しい展開の中で惜しい4着とレース負荷を考えれば非常に強い競馬で全く評価を落とすようなものでなかった。
今回のメンバーから道中絡んでこれそうな馬はおらず非常に展開利も見込める。
森騎手に乗り替わりとなるが、昨年の中山GJで好走したコンビで全く不安もない。
すべてはエコロデュエルに差されるか?差されないか?とみた。
馬券
馬券は2頭の馬連で勝負したい。
最終12Rやられる方はこちらを参考にしてみてください。
コメント